クンター=ボッパー病院のベアト=リヒナー院長は6日、カンボジアの私立病院でまともに診断を下されず治療も何ら受けることができないまま転送されてくる重症児童がひと晩で数百名にのぼったことをフェースブック上で明かした。
リヒナー博士は「私立病院がまともな診療を行なっていたら死なずに済んだ児童が多すぎる」と強烈な憤りを表明し、カンボジアの私立病院の医師に対して国家試験を行い、パスしなければ廃業させるべきであると提唱した。
http://www.phnompenhpost.com/national/kantha-bopha-founder-censures-private-clinics
2016年8月7日日曜日
首相、やる気のない島嶼開発認可に対し一斉取り消し命令、ロン島強制立ち退き問題に光
フン=セン首相は、カンボジア開発評議会(CDC)がさまざまな業者に与えた島嶼開発の認可のうち、開発が実際に行われていないものについて、とりわけ、他者への認可売却が試みられているものについて、認可を取り消す命令を3日発した。
カンボジアの観光業は成長が急速に頭打ちになっており、首相の動きにはこれにテコ入れを行いたい考えもあるとみられる。
また、外国人に名高い観光地のロン島などでは、観光開発によって島民がまとめて強制立ち退きとなる危機に瀕しており、救済を求める声に一定程度応えたという側面もある。
https://www.cambodiadaily.com/news/prime-minister-puts-island-projects-on-notice-116299/
カンボジアの観光業は成長が急速に頭打ちになっており、首相の動きにはこれにテコ入れを行いたい考えもあるとみられる。
また、外国人に名高い観光地のロン島などでは、観光開発によって島民がまとめて強制立ち退きとなる危機に瀕しており、救済を求める声に一定程度応えたという側面もある。
https://www.cambodiadaily.com/news/prime-minister-puts-island-projects-on-notice-116299/
2016年8月6日土曜日
首相、プノンペン国際空港のコンポン=スプー州への移転案を却下
フン=セン首相は、現在のプノンペン国際空港にかわる新国際空港をコンポン=スプー州に建設しない考えをフェースブックで4日明かした。
理由として、同州が山がちで着陸が難しいことを挙げており、同州に空港を建設する提案を策定した者たちは誤っていると首相は述べた。
これについて同州知事は「州の知名度が上がればと思い空港誘致を願ったが…」と残念そうな様子を見せた。
理由として、同州が山がちで着陸が難しいことを挙げており、同州に空港を建設する提案を策定した者たちは誤っていると首相は述べた。
これについて同州知事は「州の知名度が上がればと思い空港誘致を願ったが…」と残念そうな様子を見せた。
- http://cn.thekhmerdaily.com/article/17149
- http://www.phnompenhpost.com/national/no-airport-kampong-speu-pm-tells-gov
「ザマン学校はテロリスト」とのトルコ大使発言に対し教育省が黙殺方針示す
ザマン学校がテロリストによって運営されているとして、すべての支援を打ち切るようトルコ大使がカンボジア政府に要請したと発表したことについて、教育省は1日、黙殺する考えを示した。
http://www.phnompenhpost.com/national/ministries-have-no-plans-act-zaman-request
http://www.phnompenhpost.com/national/ministries-have-no-plans-act-zaman-request
ポケモンGOがカンボジアでサービス開始
カンボジアを含む東南アジアの多くの国でポケモンGOの正式サービスが今日6日開始された。
ポケモンGOのポケストップやジムは基本的にIngressのポータルの位置に設置されており、ポケモンは基本的にIngressのMUの濃い場所にわくようになっている。
そのため、カンボジアにおいてはポケモンGOを楽しく遊べる可能性はかなり限定的と考えられる。
Facebook上ではすでに、カンボジアのプレイヤーたちによって、ポケモンが全然いない様子が続々とアップされている。
また、カンボジアではバイクや車の走行態度が土人レベルであるため、Ingress同様、プレイする際には、命を失わないよう、細心の注意が必要だ。
http://pokemongo.nianticlabs.com/en/post/launch-asia/
ポケモンGOのポケストップやジムは基本的にIngressのポータルの位置に設置されており、ポケモンは基本的にIngressのMUの濃い場所にわくようになっている。
そのため、カンボジアにおいてはポケモンGOを楽しく遊べる可能性はかなり限定的と考えられる。
Facebook上ではすでに、カンボジアのプレイヤーたちによって、ポケモンが全然いない様子が続々とアップされている。
また、カンボジアではバイクや車の走行態度が土人レベルであるため、Ingress同様、プレイする際には、命を失わないよう、細心の注意が必要だ。
http://pokemongo.nianticlabs.com/en/post/launch-asia/
登録:
投稿 (Atom)